スポンサーサイト

  • 2019.10.10 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


階段劇場「龍馬の道」

 龍馬像

龍馬通り

     ぶーつ

「龍馬通り」は風が吹き抜ける
 風頭山からの道







天空の街の少女

愛宕

階段劇場メモリアル

    階段劇場

毎日繰り返される
シーシュポスの神話

疲れたら休めばいいさ
階段劇場


階段劇場 うわさには聞いていたのだが

あたご2

 
A「とにかく、すごかっさねー あれは」
B「もう 超人やね」
J「なにがさ?」
A「車がはいれん坂段のきつい町に、ゴミのそりを 
 あつかう特殊なプロ集団がおって」
B「ほれ オリンピックの 冬の・・シューって すべる・・」
J「ボブスレー?」
B「そー それみたいに 坂段をビヤーッとすごい勢いでかけおりて
 ゴミを集めて回る人たちが おるとげな」
A「ゴミのそりのまえを ダダダーっとかけおりて 車のところで
  ぱっととめるんやて」
J「そりゃあ ほとんど ひよどり越えだ」
B「二、三段とばしに、びゅーって 飛ぶようにいくって」
A「そう 役の行者か天狗かというくらいなもんて」
J「比叡山の千日回峰行にもひってきするかもね ほんとにそうなら」
A「坂段のところに ひょいとおいてあるげな」
B[そりが なにげなく」
J「ほんとに? 見てみたいものだ」
       ・
       ・


ごみ1
やや これは もしかして?

 ごみ3 ごみ2

愛宕のとある坂段の路地でこれを見つけた。
生きた化石にあったような、嬉しいような。

あとは 見たい!!
駆け下りてゆく姿を。

ごみ3ごみ4ごみ5

さかだん1さかだん2
ここを だーーーーっと    飛ぶように・・                






 


階段劇場 雨の地獄坂と赤い花

地獄坂
雨の地獄坂

雨が降って喜ばれる観光地は、
ここ長崎と紫陽花の時期の鎌倉だけだろう。
しかし、長崎は一年中いつ雨が降ってもだいじょうぶ。
観光客のかたがたは、☂長崎は今日も・・・・とか
☂長崎の雨は紫〜とか歌って、「ああやっぱり」と満足。
濡れた石畳のしっとりとした風情に、こころ洗われるのだろうか。
雨が降り続けるなかを、濡れて光る石畳を教会堂に向かって歩むとき
自然と懺悔の気持ちが湧いてくるのかもしれない。

石畳
大浦天主堂まえの石畳

akaihana a2
地獄坂上に赤い花が



階段劇場 これが立山名物「家の壁」

立山  

じつに感動。長崎ならでは。
右の建物が 立山奉行所・長崎歴史文化博物館
中腹のガードレールのところに、赤い色の県営バスが走っているのが見える。


長崎中 奉行
てっぺんの方に石仏が          奉行所 

そして皆さん 驚いてはいけません。
この山を越えると なんと 港が・・・・・一望

みなと

1960年代に撮られた写真を見ましたが、
変わっていないのは、大浦天主堂と中町教会のみでした。


               




階段劇場 「どんげんでんなる」岡野雄一!

岡野雄一1

長崎の坂段といえば、立山の坂段。
長崎歴史文化博物館の立山奉行所を模したでっかい建物のうえに
立山の坂段の密集した家々が、覆いかぶさるように、あるいは
津波のようにそびえたっている。

立山の坂段・石畳といえば、「長崎の吟遊詩人・岡野雄一」!!
人生紆余曲折、照る日曇る日雨の日嵐の日風邪の日頭いたい日二日酔の日
毎日のぼりおりする石畳のひとつひとつに、唄が染み込む。

岡野雄一2岡野雄一3岡野雄一4

どんげんでんなる どんげんかなる
どげんちゃなる どんげんでんなっと!!
(作詞・作曲 岡野雄一)

    岡野雄一5

CD1 CD2 CD3

岡野雄一オフィシャルウェブサイト

岡野さん 取材協力ありがとうございました。
岡野雄一さんのCDは浜町の絃洋会にあります。
オリジナリティーにあふれた曲です。
きっとすきになります。
(禁無断転載)


階段劇場 証言者末永浩氏

たてやま

末永浩1 末永浩2

わたしは 原爆の語り部 という言い方はすきではないです
じぶんでは 原爆の証言者 といっています

家のものが・・
わたしは よそにいたから
そのあと すぐにはいってね 長崎に
まのあたりにして 

ここも 爆心から直線で2kmもないから

ここに 先祖伝来の ちっちゃな土地があってね
畑つくって じゃがいもをね
農家ではないんだが

来週、時津の小学校に話しに行くんだけど
そう あんた 時津ね
写真展するときは 教えてくれんね
わしゃあ 写真すきだから
むかしは 一眼レフでよう撮りよった


天秤棒をかついで 坂段をえっちらおっちら
のぼりおりしている人をみかけたので
写真撮ってもいいですかあと声をかけたのでした

(このjarラボに記事を載せる許可もいただいています)
(禁無断転載)

末永浩3
写真撮りに来んさったとね



石畳はあの日の記憶をとどめているのだろうか
たてやまa bたてやま



ふろく  
ねこは何匹いるでしょうか
ねこ













階段劇場 階段迷宮への誘い

階段迷宮1階段迷宮2

階段迷宮3階段迷宮4

長崎の坂段の町を のぼったりおりたり
くねくねとつづくよこみちを あるいていると
つぎからつぎへと曲がり角がでてきて
方向感覚がなくなり
自分が スマートボールの 玉になった気がしてくる
どこまでも ころがりおち またうえにけとばされ
またころがりおちる

階段迷宮は魔界である 

階段迷宮6階段迷宮7

階段迷宮8階段迷宮9

階段迷宮12階段迷宮11

階段迷宮13




ふろく
        
館内











階段劇場 紫陽花

立山1

今回の階段劇場の舞台はこの町です。
長崎の街が一望。

立山2
第一幕


        ・
        ・
        ・
いつまでまっても 猫の子一匹とおりません
         
        ・
        ・
        ・
お〜い
家々の窓という窓
ドアというドア 門 庭 坂段に
み〜んな出てきて てをふってくださ〜い!!
ねこちゃんも わんちゃんも

はーーーい 写真 とりますよっ!


第二幕

きーんこーん かーんこーん
下の方から風に乗って学校の鐘の音
町はちょっぴり賑やかに 元気になったかな 

お 事件発生

どーしたと?
**ちゃんが みぞに はまったと!
うごけんて!
えーっ!?
たてやま3

たてやま5 たてやま4
こうはまっとった    こんきずが それたい

無事たすかってよかったよかった
(とおりかかった おおきなくろいかばんをかかえたおじさんが
救援に駆けつけましたが **ちゃんは自力ではいあがったのでした)


第三幕

このばあい
ひとは みな 路上観察探偵団 探偵に
なってしまうのでは ないでしょうか
たてやま7

そこの 赤い帽子のきみ
きみも タンテイダンイン なの?
さっきから ずっといるけど

え?わたし?
ち ちがいます
仕事中です
たてやま11
その昔 怪人二十面相団は
よくポストの中にひそんでいたが
ん もしかして?


ふろく 
 たてやま9 たてやま10
 ひえっ うんち            お うんち









calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM